【豆知識】救急車は有料?

救急車を呼ぶというような非常事態に遭遇したという方はあまりおられないと思いますが、平成30年中の全国の救急出場件数は約634万5,517件(ヘリコプターを含む)と、前年と比較して13万1,889件(2.1%)増加しており、5秒に1回の割合で救急隊が出場し、国民の20人に1人が搬送されたことになります。
ところで、日本では救急車を呼んでも無料ですが、海外のほとんどの国では有料となっています。(ニューヨークでは、公営・民営ともに基本料金は約25,000円で、以降走行距離により加算されます。)
都 市 名
|
救 急 車
|
|
公 営
|
民 営
|
|
ニューヨーク(アメリカ) バンクーバー(カナダ) パリ(フランス) フランクフルト(ドイツ) シドニー(オーストラリア) ローマ(イタリア) ジュネーブ(スイス) 北京(中国) バンコク(タイ) 台北(台湾) |
有 料 |
有 料
– 有 料 – – – 有 料 有 料 有 料 有 料 |